iPhoneで使えるサブスクリプションサービス、どれがおすすめなのか迷っていませんか?
この記事は、そんなあなたにぴったりです。iPhone使用歴10年以上の私が、実際に様々なサブスクを使用した経験を活かし、厳選した有料サービス8つをご紹介します。
サブスクはたくさんありすぎて、どれが自分に合うのか選びにくいですよね。でも大丈夫です!
この記事を読むことで、あなたにぴったりのサブスクを見つけることができるでしょう。さまざまなサブスクを徹底比較するので、楽しんでおすすめサブスクを見つけてください。
定額有料サービス(サブスクリクション)とは?
サブスクリクション(以下、サブスク)は定額制のサービスです。毎月一定の料金を払うことで、サービスを利用できる仕組みです。
例えば、音楽ストリーミングサービスのSpotifyでは、月額料金を払うことで数百万曲が聴き放題になります。
しかし、サブスクは一見便利そうに見えますが、毎月の料金が重なると結構な出費になることもあります。それぞれのサービスが提供する内容をしっかりと理解し、自分にとって必要なサービスを選ぶことが大切です。
iPhoneユーザーにおすすめのサブスクリプションサービス8選
さて、ここからはiPhoneユーザーにおすすめのサブスクサービスをご紹介します。
様々なサービスを比較し、それぞれの特徴や利点、デメリットまで詳しく解説しますので、自分にピッタリのサービスを見つけてみてください。
①Apple One
Apple Oneは、Appleが提供する複数のサービスを一つにまとめたサブスクサービスです。「Apple Music」、「Apple TV+」、「Apple Arcade」、「iCloudストレージ(容量50GB)」などが一つになっています。これらを個別に契約するよりもお得になります。
AppleOne:月額1,200円(個人プラン)
4つのサービスを個別加入:月額2,710円
サービス | 価格 |
Apple Music | 1,080円 |
Apple TV+ | 900円 |
Apple Arcade | 600円 |
iCloudストレージ(容量50GB) | 130円 |
合計 | 2,710円 |
2023年現在、AppleOneの方が月額1,510円もお得に加入することができます。
しかし、すべてのサービスを利用する必要がない場合は、無駄な出費になる可能性もあります。Appleのサービスを多用する人には便利ですが、必要があるものとAppleOneと比べて安い方を選びましょう!
②Spotify
Spotifyは、数百万曲以上の音楽が聴き放題のサービスです。プレイリスト作成やシェア、曲のダウンロードも可能で、音楽を楽しむための機能が満載です。
しかし、広告が挿入される無料版と異なり、有料版は月額料金が発生します。それでも、自分の好きな音楽を好きなだけ聴ける自由さは、音楽好きにはたまらない魅力です。
また、Spotifyのサブスクリプションプランは4種類あり、それぞれのライフスタイルやニーズに合わせて選ぶことができます。
しかし、DuoプランやFamilyプランを選択する際には、全てのアカウントを同一の住居に住む人々が利用するという規約があります。この規約に違反すると、アカウントが停止される可能性もありますので、注意が必要です。
③Netflix
Netflixは、映画やドラマが豊富な映像コンテンツが楽しめる世界最大の動画配信サービスです。いつでもどこでも視聴可能で、1つのアカウントで複数のデバイスで視聴が可能。また、広告が無いので映画やドラマを中断されることなく見ることができます。
プランは3つあり、それぞれ視聴可能なデバイス数や画質、料金が異なります。最もリーズナブルなプランは¥790/月で、こちらは広告付きですが、ほぼ全ての映画とTV番組が視聴可能です。¥1,980/月のプレミアムプランでは、Ultra HDでの視聴や同時に4つのデバイスでの視聴が可能になります。
プラン | 月額 | 解像度 | 画質 | 同時視聴台数 |
広告付きスタンダード | 790円 | 1080p(フルHD) | 高画質 | 1台 |
スタンダード | 1,480円 | 1080p(フルHD) | 高画質 | 2台 |
プレミアム | 1,980円 | UHD4K + HDR | 最高画質 | 4台 |
④AppleCare+ for iPhone
AppleCare+ for iPhoneは、iPhoneの修理やサポートに関するプランで、新品または再生品のiPhone購入後60日以内に加入可能です。
AppleCare+に加入すると、iPhoneのハードウェア故障だけでなく、バッテリー交換、iOSやiCloudのサポートも受けられます。また、最大2件の事故ダメージに対するサービスも利用でき、液体によるダメージや落下によるダメージなどが該当します。ただし、これらのサービスはそれぞれ自己負担額が必要です。
しかし、AppleCare+にはいくつか注意点があります。
まず、全ての故障がサポート対象になるわけではありません。故意や過度な使用からくるダメージ、盗難や紛失は保証対象外となります。また、事故ダメージのサービスは最大2件までとなっており、それ以上のダメージには対応していません。
さらに、AppleCare+の料金は一括でも月々でも支払うことが可能ですが、総額では一括の方が安くなることを覚えておきましょう。
⑤Amazonプライム会員
Amazonプライム会員は、年間4,900円または月額500円で様々なサービスを利用できるプランです。
配送特典だけでなく、Prime Video(映画・ドラマ)、Prime Music(音楽)、Prime Reading(本)など、様々なサービスの提供も充実しています。
特にPrime Videoは映画やドラマ、アニメなど幅広いジャンルのビデオコンテンツを楽しむことができます。しかし、全ての映画やドラマが見放題というわけではなく、一部は追加料金が必要です。
⑥楽天マガジン
楽天マガジンは、楽天グループが提供する電子雑誌の定額読み放題サービスです。月額418円(税込)で700誌以上の雑誌を読めるのが特徴です。
豊富なジャンルの雑誌が揃っており、ビジネスからエンターテイメント、趣味まで、自分の興味に合わせて読むことができます。また、オフラインでも読めるダウンロード機能が付いていて、外出先でも読むことができるのが魅力です。
>>楽天マガジンで読める雑誌一覧はこちら!
楽天マガジンのメリットは、楽天ポイントが貯まることです。楽天サービスをよく利用する方はお得に雑誌読み放題サブスクを使えます。また、雑誌をダウンロードしておけば、iPhoneがオフラインでも読むことができるし、通信料を節約することができます。
初回は31日間無料で体験することができるので、気軽に試してみてください!
雑誌読み放題!月額418円(税込)で700誌以上が読み放題
⑦Kindle unlimited
Kindle unlimitedは、Amazonが提供する電子書籍の読み放題サービスです。月額料金を払うことで、対象となる電子書籍が読み放題となります。
数十万冊以上の電子書籍が対象で、小説からビジネス書、漫画まで幅広いジャンルをカバーしています。
Kindle unlimitedのメリットは、数十万冊以上の電子書籍が読み放題となることです。一冊一冊購入するのと比べて、非常にお得に様々な書籍を読むことができます。
また、Kindle専用端末だけでなくスマートフォンやパソコンでも利用でき、場所を選ばずに読むことができます。
一方、注意点としては、全ての電子書籍が読み放題とは限らないことです。新刊や一部の書籍は別料金となることがあります。しかし、最近は人気作やロングセラー本が読み放題にリストアップされているので加入する価値が大きいです。
⑧Audible(オーディブル)
オーディブルは、Amazonが提供するオーディオブックサービスです。多忙な毎日を過ごす中で、読書時間がなかなか取れないという方々にピッタリのサービスです。膨大な数の本がオーディオ化されていて、通勤中や家事をしながらでも手軽に「読書」を楽しむことができます。
月額は1,500円と少々高めですが、スキマ時間にプロの朗読で人気作を聴けるということで今加入する方が増えています。
【番外編】YouTube Premiumに加入するべき?
YouTube Premiumは、月額料金を支払うことで広告なしで動画を視聴できるサービスです。しかし、ここで「Brave」ブラウザの利用をおすすめします。Braveは、ウェブ上の広告を自動的にブロックする機能を持つ無料のブラウザです。
その魅力は何と言っても、YouTubeの広告をブロックできる点にあります。つまり、Braveを使えば、YouTube Premiumと同様に広告なしで動画を楽しむことができます。それでいて、料金は一切発生しません。
ただし、その一方で、広告収入に依存しているYouTubeやコンテンツクリエーターの収入源が減少する可能性がある点には注意が必要です。また、Braveは広告をブロックするだけでなく、ユーザーのプライバシー保護にも力を入れています。
サブスクに安く加入する方法
サブスクリプションサービスを上手に利用するためには、自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことが大切です。その中でも、一部のサービスでは複数人で利用することでコストを抑えることが可能となっています。
例えば、Spotifyでは、個々のプレミアムプランが月額980円ですが、Duoプランでは1,280円で2人、Familyプランでは1,580円で最大6人まで利用でき、一人当たりのコストを大幅に下げることが可能です。
ただし、これらのプランは同一の住所に住む人々を対象としており、異なる場所に住む人々と共有するとアカウントが停止される可能性があります。
また、Netflixでは、プレミアムプランを選択することで、4台のデバイスで同時に視聴でき、一人当たりのコストを抑えることができます。このプランは月額1,980円で、Ultra HDでの視聴や6台のデバイスでのダウンロードが可能です。
これらの例からわかるように、サブスクリプションサービスには、利用者の数や利用するデバイスの数に応じて価格が変動するプランが存在します。
これを利用することで、サービスをより安く利用することが可能となります。ただし、サービスごとに利用規約が異なるため、詳細は各サービスの公式ウェブサイトで確認してください。
これらの情報をもとに、自分に合ったサブスクリプションサービスを見つけ、より効果的にコストを抑えることができます。
まとめ
この記事では、iPhoneユーザーにおすすめの有料サービス、つまり「サブスクリプション」を8つ紹介しました。サブスクリプションとは、毎月一定の料金を払うことで、音楽や映画、雑誌などを楽しむことができるサービスのことです。
1つ目は「Apple One」で、これはAppleの様々なサービスを一つにまとめたものです。音楽、映画、ゲーム、そしてクラウドサービスがセットになっています。
2つ目は「Spotify」で、これは世界中の音楽を楽しむことができるサービスです。無料版もありますが、有料版だと広告がなく、いつでも好きな曲を聴くことができます。
3つ目は「Netflix」で、これはドラマや映画、アニメなどを視聴できるサービスです。家族みんなで使うこともできますよ。
この他にも、「AppleCare+ for iPhone」、「Amazonプライム会員」、「楽天マガジン」、「Kindle unlimited」、「Audible(オーディブル)」といったサービスがあります。各サービスはそれぞれ特色があるので、自分の好きなものや、必要なものを選ぶと良いですね。
また、「YouTube Premium」についても少し触れました。これはYouTubeを広告なしで楽しむことができるサービスですが、同じような機能を提供する無料のブラウザ「Brave」も紹介しました。
これらのサービスはどれも魅力的ですが、自分にとって何が必要で、何が楽しいのかを考えて選ぶことが大切です。また、費用も考えて、自分にとって最適なサービスを見つけてくださいね。
今回の記事が皆さんのサブスクリプション選びの参考になれば幸いです。